
efishでの個展が終わって、すぐに初めて婚礼の振袖を作らせてもらったあれこれで動いて、実際結婚式に参加させてもらってほっとしたのか、しばらくぱたりと倒れてました。最近大きなことがひとつ終わると必ずってくらい熱を出します。知恵熱。。。??
いろんな人のにこにこの顔を見れて、ほんとに良かった。
また明日!とefishを後にしていた9日間が終わってしまってなんだかほんとにさみしい。
たくさんのありがとうを伝えたいのに、書きたいことも多々あるのに、倒れていたためいろんなことがごてごてになって、結構今必死です。
そんななので、なんとかほんとにやっと、って感じですが。
5/26(水)~29(土)南青山での個展のことをHPにアップしました!
今回は、フルオーダーのものに加えて、京都からお目見えのセミオーダーゆかたと、コトコのプレタの浴衣も一部。雑貨も今回用の切絵の扇子や、コトコの手拭など、前回の東京展よりも少し増えている感じ。アレンジ展なので、今回はSORA EXHIBITION 「#12.5」なのです。
プレタのものは、売れ筋の柄やサイズも、残り1点、とかで在庫になっていた物を持って行く形なので、私が手売りできる最後かもしれません。
そしてびっくりなことに、後半の28,29にはYOKANGのデザイナーのカンナさんも来てくれはるらしく、今回の浴衣の柄たちの洋服も作って来てもらえるそうです!
初めてYOKANGを知った7年前、フリーになりたての自分に教えてやりたい。。。
髪を切りに行ったときにギャラリーが併設されていて、思いつきで尋ねてみたのがきっかけの今回のたった4日間の個展。思った以上に楽しい物になりそうです。動くって、やっぱり大切。
もっと動くために、がんばろ。
3月のとは、また違った個展になりそうですよ。
短い期間ではありますが、ぜひぜひ、遊びに来てください!