やっと、て感じですが、efishでの個展の際やっていた七夕の短冊を、貴船神社へ奉納に行って来ました。
ずっとずっと気になっていて、でも行く余裕がなかった奉納。
行く前に、依然奉納の依頼をしていた神社の方に電話。
「前に、七夕の短冊の奉納のお願いを・・・」
「あーあーあーあーあー!!」
すぐにわかってもらえました。
とりあえず、その人はもういない時間だそうで、居る方に託す形でしたが行って来ました。
本当は、今日行く予定にしていなかったんだけど、なんとなく、「もしかして行けたら」と思って短冊も持って家を出て、用事が思いのほか早く終ったので電話をしてみたら行けそう・・・
という、急遽な感じで、もちろん山道仕様の格好ではありません。
貴船は以外と山の中。
車置けた所から、奉納出来るところまでは30分くらい歩きました。
ひぐらしの声と、川の流れる音。
やっと奉納出来る場所まで着いたら、ちゃんとお参りもしたくなって、奥の院まで全部を回ってきてしまいました。
なんとなく、奉納は個展の最後の「けじめ」のように思ってしまって、一人で行ったのですが、最終的にだんだん暗くなってきて、最終的に走って車を止めている所まで行くはめに。
華奢なミュールを履いていたので、大小合わせて5個も水膨れが・・・泣
貴船を後にして、河原町OPAへ
今月末までやっている、3Fの浴衣屋さんが個展を見に来て下さっていたので、お店を見に行って来ました。
スタッフさんが、前にお会いしたときのことをちゃんと覚えていてくれて、ご挨拶。
残念ながら店長さんにはお会い出来なかったのですが、いろんなお話させてもらいました。店長さんを慕って、今のスタッフさんたちは集まり、もし店長さんがまた来年もやるなら、集まろう、と言ってはるらしい。
すごいな、人を集められるって。
今年で退職されるそうですが、また、もしも来年も、ということになったら、またどうぞ宜しくお願いしますです。
行ったことを、思ってた以上に喜んでくださって、なんだか泣きそうになったりしたのです。
そんなすごい人じゃないのにな、て思ってしまって、なんとなくそれを消そうと思った。せっかくそういう風にとってくれてはるんやから、そう在れるようがんばろう、と。
帰り、efishにちょこっと寄って、すぐ帰宅。
やらなくちゃを、やらなくちゃ。
明日はちょこっと大阪。
なんだかんだ、日々慌ただしいです。
ずっとずっと気になっていて、でも行く余裕がなかった奉納。
行く前に、依然奉納の依頼をしていた神社の方に電話。
「前に、七夕の短冊の奉納のお願いを・・・」
「あーあーあーあーあー!!」
すぐにわかってもらえました。
とりあえず、その人はもういない時間だそうで、居る方に託す形でしたが行って来ました。
本当は、今日行く予定にしていなかったんだけど、なんとなく、「もしかして行けたら」と思って短冊も持って家を出て、用事が思いのほか早く終ったので電話をしてみたら行けそう・・・
という、急遽な感じで、もちろん山道仕様の格好ではありません。

車置けた所から、奉納出来るところまでは30分くらい歩きました。
ひぐらしの声と、川の流れる音。

なんとなく、奉納は個展の最後の「けじめ」のように思ってしまって、一人で行ったのですが、最終的にだんだん暗くなってきて、最終的に走って車を止めている所まで行くはめに。
華奢なミュールを履いていたので、大小合わせて5個も水膨れが・・・泣
貴船を後にして、河原町OPAへ
今月末までやっている、3Fの浴衣屋さんが個展を見に来て下さっていたので、お店を見に行って来ました。
スタッフさんが、前にお会いしたときのことをちゃんと覚えていてくれて、ご挨拶。
残念ながら店長さんにはお会い出来なかったのですが、いろんなお話させてもらいました。店長さんを慕って、今のスタッフさんたちは集まり、もし店長さんがまた来年もやるなら、集まろう、と言ってはるらしい。
すごいな、人を集められるって。
今年で退職されるそうですが、また、もしも来年も、ということになったら、またどうぞ宜しくお願いしますです。
行ったことを、思ってた以上に喜んでくださって、なんだか泣きそうになったりしたのです。
そんなすごい人じゃないのにな、て思ってしまって、なんとなくそれを消そうと思った。せっかくそういう風にとってくれてはるんやから、そう在れるようがんばろう、と。
帰り、efishにちょこっと寄って、すぐ帰宅。
やらなくちゃを、やらなくちゃ。
明日はちょこっと大阪。
なんだかんだ、日々慌ただしいです。