
少し前にブログに書いた金封が発売されました☆
全部で3種類。
桃色は梅の花。

黄色は牡丹。

水色はたんぽぽ。

どれも、着物に見立てて、小紋っぽいベースに大柄の帯を絞めています。
念願のステーショナリーのお仕事の最初の一歩。
どんな風にするのかな、とうきうきしていたら、
ほんとに紙を選ぶところからするんですよね。
寿の文字も自分で作ったり
(木の芽をイメージしました。「これから」の意を込めて)
金箔や水引の色を選んだり。おもしろすぎた。
担当の方もすごく丁寧に対応してもらって、
ほんとに楽しく作ることができました。
販売先は、とりあえず今わかってるだけで
●ミュールさん(北陸の雑貨チェーン)
●ヴィレッジヴァンガード(どのお店かは不明)
とか、他にも町の文房具屋さんとかとか。
あと、今はまだかもだけど●イノブンにも入るらしいこと聞いています。
こないだ、名古屋方面の岡崎にいるお友達からTwtterで
これ空さんの?てツイートが。
見つけてくれて、なんだかすごくうれしかったのでした。
どこかで文房具屋さんはいったら、探してもらえるとうれしいです☆
ほんとに楽しかったから、またこれからも広がっていくといいなあ。
個展が終わって、
来年のゆかたの企画が始まったり、
結婚式で着る自分の振袖の図案を描いたり、
別件またはじめてのお仕事があったり、
なんだかずっと図案に追われて、
ブログ書きたいことはたくさんあったはずなのに、
はたと気付くとすでに1ヶ月近く経っている。。。!
近々、また書きたかったこと、時間は経っちゃってますが忘れないうちに書いておこうと思います。
今日は、とりあえず金封のことだけ。
すでに〆切遅れてしまってるゆかたの図案、描かねば。。。涙
やってる時はしんどいけど、出来上がったときのうれしさを胸に、も少しがんばる。