最近、本当に暑いので、結構な率で昼間寝て、夜中から朝方にかけて仕事するという、昼夜反転の生活をしていたりします。
必然的に、夜中に物を口にする率も高くなるわけで。
でも、薄着になる率がどんどん高くなってくる季節。
ぶくぶくしていくの、自分自身がいやだし・・・
と、いうことで寒天を大量購入しました。
業務用1kg!
最初は食前に食べる、ダイエット目的での購入でしたが、正直ご飯前に甘いものとかやっぱり好ましくなく。
ここ最近では夜中のおやつ(休憩は必要です)として、夜な夜な口にしているわけですが、これまた消費量が少ないのです。
大体、目安として100cc=1gくらいなのですが。
寒天で作ったがちがちのがあまり好ましくないので、少し水分割り増しで緩く作るため、ますます減りません。
賞味期限2年。
友達は飲み物に入れて飲んだりもしていて、1年ちょいでほとんど無くなったと言いますが、寒天をダイエット的に使おうと思ったら煮溶かさないと意味がないらしく(しかもちゃんと溶けていないと、おいしくない風邪薬を飲んでるみたいな風味だし)かといって煮溶かした液を保存するにも固まっちゃうし。
なにげに曲者だったりしますよ。
今日はジャスミンティーで作って、ゆるゆるにして飲むゼリーみたいにしようと思ったのに、少し多かったみたい。
・・・・・地道にがんばる事にします。
必然的に、夜中に物を口にする率も高くなるわけで。
でも、薄着になる率がどんどん高くなってくる季節。
ぶくぶくしていくの、自分自身がいやだし・・・
と、いうことで寒天を大量購入しました。
業務用1kg!
最初は食前に食べる、ダイエット目的での購入でしたが、正直ご飯前に甘いものとかやっぱり好ましくなく。
ここ最近では夜中のおやつ(休憩は必要です)として、夜な夜な口にしているわけですが、これまた消費量が少ないのです。
大体、目安として100cc=1gくらいなのですが。
寒天で作ったがちがちのがあまり好ましくないので、少し水分割り増しで緩く作るため、ますます減りません。
賞味期限2年。
友達は飲み物に入れて飲んだりもしていて、1年ちょいでほとんど無くなったと言いますが、寒天をダイエット的に使おうと思ったら煮溶かさないと意味がないらしく(しかもちゃんと溶けていないと、おいしくない風邪薬を飲んでるみたいな風味だし)かといって煮溶かした液を保存するにも固まっちゃうし。
なにげに曲者だったりしますよ。
今日はジャスミンティーで作って、ゆるゆるにして飲むゼリーみたいにしようと思ったのに、少し多かったみたい。
・・・・・地道にがんばる事にします。