やっとこ、仕事出来る状態に完了。
フリーになって3年。
今まで家でやっていたお仕事ですが、
あまりに生活と密着し過ぎていて
なんだか人間の生活じゃなくなってきてたので、
思いきって部屋を借りました。
住みません。
仕事場です。
人が会社にお仕事するために通うように、
私もここへ、お仕事するために通います。
友達に荷物の運搬を手伝ってもらったり、
パソコンのシステム的なことをやってもらったり、
今度は棚を作ってもらえる事になったり、
ほんま、いろんな人が入れ代わり立ち代わり手伝ってくれて、
結構ここ数日、常に人が居る状態だったので、
今日一日、ひたすら買い出し、片付け、配線と1人で動いて
「片付いた!」
と、
はたと気付けばめっちゃ広く感じてしまって、今妙に淋しかったり。
昨日も似た事を思ったけど、昨日の方がバラバラやったからここまで広く感じなかった
本当は京都市内で探してたんですが、
第一目的が
「生活と仕事を切り離す」
ことだったので、市内に借りて家賃を払いつつ、通う、というのが、現状無理っぽくて、いろいろ徘徊した結果、なら公園近く、古い町並みが残る一角に建つロフト付きの部屋にしました。
8畳+4畳分のロフト。
休憩時間とわけるように、そっちには悪魔のソファ(絶対眠くなる)を置いて窓に切り絵の残りとか貼って。
とかやっているので、来る人来る人に「絶対そのうち住んでる!」と言われますが、絶対住まないですから。
少し歩くと気になる小さなお店がちょこちょこある。
でも、ものすごい閉まる時間が早いのが難点。
(たぶん18:00ごろ?)
ここまでまったく行く余裕もなくバタバタしていたから、
ぼちぼちそういうところも開拓しつつ、
たくさんうごくけども、
気持ちだけはどこかに「のんびり」を残しつつ、
今はここで、がんばろうと思います。
2年くらいしたら、また今度は京都市内とかに移動とかしてみたいなぁ。
ひとまず、ひとまず。
※お仕事関係の方には、fax関連が整ってから、改めてご連絡させていただきます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
フリーになって3年。
今まで家でやっていたお仕事ですが、
あまりに生活と密着し過ぎていて
なんだか人間の生活じゃなくなってきてたので、
思いきって部屋を借りました。
住みません。
仕事場です。
人が会社にお仕事するために通うように、
私もここへ、お仕事するために通います。
友達に荷物の運搬を手伝ってもらったり、
パソコンのシステム的なことをやってもらったり、
今度は棚を作ってもらえる事になったり、
ほんま、いろんな人が入れ代わり立ち代わり手伝ってくれて、
結構ここ数日、常に人が居る状態だったので、
今日一日、ひたすら買い出し、片付け、配線と1人で動いて
「片付いた!」
と、
はたと気付けばめっちゃ広く感じてしまって、今妙に淋しかったり。
昨日も似た事を思ったけど、昨日の方がバラバラやったからここまで広く感じなかった
本当は京都市内で探してたんですが、
第一目的が
「生活と仕事を切り離す」
ことだったので、市内に借りて家賃を払いつつ、通う、というのが、現状無理っぽくて、いろいろ徘徊した結果、なら公園近く、古い町並みが残る一角に建つロフト付きの部屋にしました。
8畳+4畳分のロフト。
休憩時間とわけるように、そっちには悪魔のソファ(絶対眠くなる)を置いて窓に切り絵の残りとか貼って。
とかやっているので、来る人来る人に「絶対そのうち住んでる!」と言われますが、絶対住まないですから。
少し歩くと気になる小さなお店がちょこちょこある。
でも、ものすごい閉まる時間が早いのが難点。
(たぶん18:00ごろ?)
ここまでまったく行く余裕もなくバタバタしていたから、
ぼちぼちそういうところも開拓しつつ、
たくさんうごくけども、
気持ちだけはどこかに「のんびり」を残しつつ、
今はここで、がんばろうと思います。
2年くらいしたら、また今度は京都市内とかに移動とかしてみたいなぁ。
ひとまず、ひとまず。
※お仕事関係の方には、fax関連が整ってから、改めてご連絡させていただきます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。