昨日、コトコと一部手作業商品の搬入を済ませてきたのです。
コトコ、段ボール大小あれど、7個分。
結構良いもの連れてこれました。
その後手で創るものをせっせと創っている昨日今日。
搬入までの時間がもう少しあるのでまだ引き続き創るのですが、なんだか手で創っているのにわりかし生産されたっぽいものみたいに出来た気がする。なんだか何でもありになってきました。
一応全部手作業で創った物たち。

ポストカード¥200
(密かに¥150で普通の紙で作ったものもあります)
45枚とか47枚とかそのくらい。

Paper set¥1,500
3種類各4セット

Gayoushi notebook ¥1,200
試みの割にうまく出来たので明日も少し追加で作るつもり。
現状紫陽花柄で2冊

鞠菊パーツのアクセサリーたち。
ネックレス5本、ピアスが赤と黒と2種類が各6個。各¥2,500

期間中にスタッフさんたちに着てもらおうと作ったTシャツ。
Tシャツは”shiharu"のがあるのでこちらは非売品。
職人さんたちが作ってはるのを私は立場的に指をくわえてみていたのですが、あの作業がうらやましくてたまらなかったのです。
全く同じ事はできないけど、なるほど、そうしたらそうなるのね、を観れたから、職人さんの一人にお願いして型を作ってもらって、木製のへらまで安くで譲ってもらってそれで作ってみたのです。なんだかすごくうれしくなってしまってついでにこんなのも。

エコバッグ、みたいなもの。
この後加工をするかどうかまよっているのですが、今ロフトの柵で乾燥中。このあと何かするかによって値段は決めようかと。
密かに今使っているアトリエってば、ものすごく私の作業には都合がいい事を今回の作業で思い知りました。
あと少し。
出来るだけの事やってみようと思います。
ディスプレイ用の物、取りに帰らなくては。
とりあえず朝ごはんと寝るために家に帰ろう。
コトコ、段ボール大小あれど、7個分。
結構良いもの連れてこれました。
その後手で創るものをせっせと創っている昨日今日。
搬入までの時間がもう少しあるのでまだ引き続き創るのですが、なんだか手で創っているのにわりかし生産されたっぽいものみたいに出来た気がする。なんだか何でもありになってきました。
一応全部手作業で創った物たち。

ポストカード¥200
(密かに¥150で普通の紙で作ったものもあります)
45枚とか47枚とかそのくらい。

Paper set¥1,500
3種類各4セット

Gayoushi notebook ¥1,200
試みの割にうまく出来たので明日も少し追加で作るつもり。
現状紫陽花柄で2冊

鞠菊パーツのアクセサリーたち。
ネックレス5本、ピアスが赤と黒と2種類が各6個。各¥2,500

期間中にスタッフさんたちに着てもらおうと作ったTシャツ。
Tシャツは”shiharu"のがあるのでこちらは非売品。
職人さんたちが作ってはるのを私は立場的に指をくわえてみていたのですが、あの作業がうらやましくてたまらなかったのです。
全く同じ事はできないけど、なるほど、そうしたらそうなるのね、を観れたから、職人さんの一人にお願いして型を作ってもらって、木製のへらまで安くで譲ってもらってそれで作ってみたのです。なんだかすごくうれしくなってしまってついでにこんなのも。

エコバッグ、みたいなもの。
この後加工をするかどうかまよっているのですが、今ロフトの柵で乾燥中。このあと何かするかによって値段は決めようかと。
密かに今使っているアトリエってば、ものすごく私の作業には都合がいい事を今回の作業で思い知りました。
あと少し。
出来るだけの事やってみようと思います。
ディスプレイ用の物、取りに帰らなくては。
とりあえず朝ごはんと寝るために家に帰ろう。