去年は2ヶ月にわたる恐ろしく長い展示をしていて、
期間が長過ぎたからなんだかあまり人に会えずだったSvahaでの個展。
今年はとってもピンポイント的に、連休にちょうどかぶってたのがよかったのか、短いなりにもいろんな人に会えた5日間だったのですが、とうとう残す所あと1日となりました。
6日間ってあっという間なのだなー
(東京なんて5日ですから。しかもライブとかしてもらったりしたら、イベント要素できっとわたわたしているはずで、そうなるときっともっとあっという間なのだろうなあ・・・)
ということで、明日、大阪心斎橋はSvahaでの個展最終日です。
普段とってもごはんがおいしくて、もうほんとう、宴会シーズンはまだ早いであろうに満員な日々のお店なのですが、明日はイレギュラーにカフェのみの営業となります。
だから、通常よりもう少しゆっくりゆるゆるしてもらえるかも。
お店自体、11:00すぎくらいからのゆっくりめスタートで、
22:00には閉店となります。
お店はお休みの日なのですが、展示用にカフェのみ営業してくれはるとのことで、ごめんなさい、ランチを含むお食事ができません。
(でもここのカレーランチは本当においしいので、ぜひ機会があればどうぞなのです。私は大阪一おいしいと思っているよ)
また、夕方、少々カフェのスタッフさんが休憩をいただくことがあるかもしれません。
なんとなく、のんびりで来てもらう方以外は、ちょこと夕方をはずしていただけるとありがたいです。(もちろんゆるりしてもらえる方は夕方でも!)
ゆる〜くゆっくりしに来てもらえたらいいなあと思います。
ではでは
明日は私は開店くらいからのんびりお待ちしようと思っています。
今日は今からアトリエで一仕事です!
その前に、いただいたアロマを使ってお風呂に入ろう。
鉄板みたいになってる肩凝り、東京までになんとかなるといいなあ・・・
期間が長過ぎたからなんだかあまり人に会えずだったSvahaでの個展。
今年はとってもピンポイント的に、連休にちょうどかぶってたのがよかったのか、短いなりにもいろんな人に会えた5日間だったのですが、とうとう残す所あと1日となりました。
6日間ってあっという間なのだなー
(東京なんて5日ですから。しかもライブとかしてもらったりしたら、イベント要素できっとわたわたしているはずで、そうなるときっともっとあっという間なのだろうなあ・・・)
ということで、明日、大阪心斎橋はSvahaでの個展最終日です。
普段とってもごはんがおいしくて、もうほんとう、宴会シーズンはまだ早いであろうに満員な日々のお店なのですが、明日はイレギュラーにカフェのみの営業となります。
だから、通常よりもう少しゆっくりゆるゆるしてもらえるかも。
お店自体、11:00すぎくらいからのゆっくりめスタートで、
22:00には閉店となります。
お店はお休みの日なのですが、展示用にカフェのみ営業してくれはるとのことで、ごめんなさい、ランチを含むお食事ができません。
(でもここのカレーランチは本当においしいので、ぜひ機会があればどうぞなのです。私は大阪一おいしいと思っているよ)
また、夕方、少々カフェのスタッフさんが休憩をいただくことがあるかもしれません。
なんとなく、のんびりで来てもらう方以外は、ちょこと夕方をはずしていただけるとありがたいです。(もちろんゆるりしてもらえる方は夕方でも!)
ゆる〜くゆっくりしに来てもらえたらいいなあと思います。
ではでは
明日は私は開店くらいからのんびりお待ちしようと思っています。
今日は今からアトリエで一仕事です!
その前に、いただいたアロマを使ってお風呂に入ろう。
鉄板みたいになってる肩凝り、東京までになんとかなるといいなあ・・・