
『神楽坂を浴衣で歩く 大人と子供と』
が7月中の金土日でやってはります。
オーナーさんでもある「神楽坂貞」からの出典で、ゆかたやじんべさんなんかの販売がされます☆たぶん、一部コトコもいるんじゃないかと☆
ちなみに、7月中このイベントで、個展時に飾っていた絵やポストカードなどの紙小物なども一部販売してもらっています。
東京の個展、行きたかったけど、タイミング合わなかったからなあ
なんて方がいらしたら、ぜひこの機会に足を運んでみてくださいね。
神楽坂、その名のとおり坂が本当に多くてたくさん汗はかいちゃうかもだけど、すごく和服の似合う街だと思います。
なんせ、神様が楽しんじゃう坂ですから!
(いつも本当すごい地名だなあと思うのです。思わずにこりとしてしまう)
浴衣を着て、お散歩とか、いかがですか?