

1Fにあるアトリエ。しかもフローリング。奈良の冬は密かに京都よりも寒いと思う。
おまけにこの部屋はロフトがある分、天井が高いため、エアコンの暖房(もちろん上の方にあるだけに)だと全部あたたかい空気が上に行ってしまって、仕事場は下だから、足元なんて本当しんしんと冷えていて。
なので足元から暖められるように家からヒーターを持って来てたんだけど、あまり効かないし、乾燥で喉が痛くなりやすく、早く春にならないかなあと思ってたのだけど。
先日打ち合わせに来てくれたSvahaのYさんにオイルヒーターのこと教えてもらってからというもの、暇があるといいのんないかな〜とネットをみる日々。
良いのんは高いし、今のままでも何とかならないわけでもないし、どうしようかなあと思ってたのだけど、かわいげがあって、手頃値段でレビューも良い感じのんを見つけてポチリとしてしまってたのでした。
日だまりのあたたかさです
というレビューの通り、ほわりんとあたたかい。
よい感じ。
沖縄ではYOKANGの服を、先日はお気に入りになれそうなマグを。
この冬はこれでなんだか満足できそうです。たぶん、この冬最後のおかいもの。
なんだか満足なのでした。