クリスマスが過ぎてからこちら、本当あっという間に2008年も終わりですね。
なんだか緊張していたのが切れたように体調くずしてました。
来年はもう少し体力つけたいと思います。切実に。
ということで、今年最後のお仕事のお知らせ。
まずは昨日アトリエに戻ったら届いていたInRed2月号の占いページ。

こちらは先月が「洋風のクリスマス」に対して「和風のお正月」です。おめでたい感じに鶴やら牡丹やら描きました。そういえば、今年はたくさん鶴を描いた年だったような気がします。

もう既に配布されているはずですが、copiaの3号目。こちらは「おそうじ特集」です。重層とオイルを使ったお掃除アイテムの作り方とか、お掃除にまつわるダイエットのお話とか、何かと役立ちそうな小技ネタが満載です。

2作目になる今回のハーブレターはローズマリー。
ご希望の方はherb@aqua-ms.comまでお申し込みくださいね。
これら、毎月のことになるので、なんだか本当1ヶ月って早いのだなあとしみじみします。年末だから、少し早かったりはするのだけども。

そして「無敵!!デコランキング」という携帯のデコメールサイトにて今年もお年賀用のデコメール描かせてもらいました。

いつもの雰囲気のお花柄から、

牛さんまで。(牛さんの足下、草色のところに白で文字が入ります)
わりといろいろと。6種類あります。
デコメール愛用者の方、ぜひ☆
ちなみにiPhoneから使えるのかはわかりませんが、とりあえず受け取ることはできるみたいです。笑
届いてびっくりしました。絵文字使えないのに!
あと、先日個展に来てくださった方や、お名刺をいただいた方宛に「今年のお礼と近況報告」をメールさせていただきました。
もし、見てくれてる方で、届いてないよーという方や、届けてもいいよーって方がいらしたらinfo@webkuan.netまでメールください☆
来年はちょこちょこといろんなご報告やらお知らせやらさせてもらおうと思っています。HPも更新しなくては。
2008年も残すところあと1日。
なんだかぱたぱた本当にいろんなことがあった1年でした。
たくさんの人にお世話になったし、たくさんの人にお会いしました。まさに怒濤の1年。だけど、ブログを見返していると、毎年同じようなこと言ってるのですよね。
そう思うと私本当に恵まれてるなあと思います。
関わってくださったみなさま、本当にありがとうございました。
今年は喪中になってしまったので、お年賀は遠慮させていただいていますが、どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
ひとまず本日はアトリエの掃除を終えてから帰ろうと思います。
みなさま、良いお年をお迎えくださいね。
なんだか緊張していたのが切れたように体調くずしてました。
来年はもう少し体力つけたいと思います。切実に。
ということで、今年最後のお仕事のお知らせ。
まずは昨日アトリエに戻ったら届いていたInRed2月号の占いページ。

こちらは先月が「洋風のクリスマス」に対して「和風のお正月」です。おめでたい感じに鶴やら牡丹やら描きました。そういえば、今年はたくさん鶴を描いた年だったような気がします。

もう既に配布されているはずですが、copiaの3号目。こちらは「おそうじ特集」です。重層とオイルを使ったお掃除アイテムの作り方とか、お掃除にまつわるダイエットのお話とか、何かと役立ちそうな小技ネタが満載です。

2作目になる今回のハーブレターはローズマリー。
ご希望の方はherb@aqua-ms.comまでお申し込みくださいね。
これら、毎月のことになるので、なんだか本当1ヶ月って早いのだなあとしみじみします。年末だから、少し早かったりはするのだけども。

そして「無敵!!デコランキング」という携帯のデコメールサイトにて今年もお年賀用のデコメール描かせてもらいました。

いつもの雰囲気のお花柄から、

牛さんまで。(牛さんの足下、草色のところに白で文字が入ります)
わりといろいろと。6種類あります。
デコメール愛用者の方、ぜひ☆
ちなみにiPhoneから使えるのかはわかりませんが、とりあえず受け取ることはできるみたいです。笑
届いてびっくりしました。絵文字使えないのに!
あと、先日個展に来てくださった方や、お名刺をいただいた方宛に「今年のお礼と近況報告」をメールさせていただきました。
もし、見てくれてる方で、届いてないよーという方や、届けてもいいよーって方がいらしたらinfo@webkuan.netまでメールください☆
来年はちょこちょこといろんなご報告やらお知らせやらさせてもらおうと思っています。HPも更新しなくては。
2008年も残すところあと1日。
なんだかぱたぱた本当にいろんなことがあった1年でした。
たくさんの人にお世話になったし、たくさんの人にお会いしました。まさに怒濤の1年。だけど、ブログを見返していると、毎年同じようなこと言ってるのですよね。
そう思うと私本当に恵まれてるなあと思います。
関わってくださったみなさま、本当にありがとうございました。
今年は喪中になってしまったので、お年賀は遠慮させていただいていますが、どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
ひとまず本日はアトリエの掃除を終えてから帰ろうと思います。
みなさま、良いお年をお迎えくださいね。