
なんだかやっと、梅雨らしくなってきた気がします。
おでこがむずむずしてきたから、寒い時期のぱっつん前髪から、前髪あげてスッキリに。
こうなって来ると、ああ、夏が近いのだなあと思う今日この頃。
どんどん時間が迫って来ていて焦る反面、学校ものこりあと1日、仕事の〆切も、ということで若干テンパっていたらしく、ラフをしに出た先で(煮詰まるとカフェやらミスドやらに資料もって出ることが多いのです)お財布忘れてることに気付いたのは、ほんとに出ようとしたときだった、というとっても恥ずかしいことをしてしまった昨日。
あまりにうろたえていたのがわかったからか、「帽子を人質に預けて、取りに帰っていいですか?」といったのがあれだったのか(よく考えたら帽子場所取るしねえ)次回で良いのでまた来てくださいね、と言ってもらったのでした。
ランチ時間外して、後で散歩がてら行ってこなくては。
毎回、個展の時には手作業満載なポストカードを作ってるのだけど、今回も前回に引き続き、膠を使って少し金彩的な手を加えています。今回は土壁みたいに、わらっぽい何かが入っているザラリとした紙を使用しているので、なんとなくだけど、味がある感じに出来ているんじゃないかなあと思ったり。
これをOPPの袋に1枚ずつ入れて、タグ代わりのシールを貼ってってやっていくのだけど、実際問題結構な時間を有するのですよね。だけど、それやったほうが絶対かわいくて。
今回は結構作業が多いはずなので、実際かなりドキドキしていますが(時間足りるのか??)きっとまあ、なんとかするんだと思います。毎回言われる言葉だけども。
出来上がったもの、また余裕があればアップします。